安心安全Web

ちば安全・安心メール

【重要】自転車盗難多発中!
今年に入り自転車盗の被害が多発しています。すでに80件前後の被害が確認されており、県下でも有数の多発地域となっております。

特に、集合住宅(マンション・アパート)駐輪場での被害が多く、全体の約半数を記録しています。

自転車を盗まれないためには、
1 必ず鍵をかける。
無施錠での盗難が非常に多い!
2 鍵は2種類(ツーロック)
盗むことに時間がかかることをアピール!
することが大切です。

自転車盗はゲートウェイ犯罪とも呼ばれ、少年犯罪の入口の1つと言われることから、自転車を盗まれないための対策を徹底することは、自己の大切な財産を守るとともに、社会全体の非行防止、将来の犯罪抑止等にもつながる大切な行為となります。

”たかが自転車”と考えず、対策の徹底をお願いいたします。

【送信元】
市川警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク