市役所職員や警察官を騙るアポ電注意喚起
日野市内で特殊詐欺のアポ電が多数入電しています。市役所職員を騙る犯人や、日野警察署の警察官を騙る犯人が電話(アポ電)を架けてくる手口が増えています。
■「医療費、保険料の返金に関する書類が届いていませんか」
■「ATMに着いたら携帯で電話をしてください」
■「詐欺の犯人から押収した名簿にあなたの名前が載っています」
は詐欺ですので注意してください。
★犯人は手続きと称してATMの操作を指示し、犯人の口座に送金させます
★ATMで還付金が支払われることは絶対にありません
★警察官や銀行員がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞いたりすることはありません
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で、知らない人からの電話には出ないことが効果的です。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話が架かってくるかもしれません。被害に遭わないよう、皆さんの注意喚起をお願いします。
犯人からの実際の音声を掲載しました。
【問合せ先】日野警察署 (内線2162)
警視庁HP
スポンサーリンク