安心安全Web

緊急情報サービス「ならしの」

東日本大震災から10年
皆様、おはようございます。
10年前の本日、東日本大震災が発生しました。
この震災で、習志野市も被害を受けましたが、今までに多くの方々の御協力により、習志野市は復旧・復興を進めることができました。

一方で、いまだに復旧・復興を果たせていない地域があります。
現在まで、死者は1万5,000人以上、2,500人以上が行方不明となっているほか、いまだ約4万1,000人が全国で避難生活を送られています。

つきましては、亡くなられた方のご冥福を祈り、また、行方不明の方が一日も早くご家族の元へと戻られることを願うとともに、被災者や被災地への応援の気持ちをみんなで共有するため、本日、発災の時刻(午後2時46分)にあわせて、防災行政無線放送による黙とうの呼びかけをいたします。
皆様に御協力をいただきますようお願い申し上げます。

地震など自然災害は、いつ発生するかわかりません。
そして現在は、コロナ禍における新たな防災対策が必要です。
今一度、災害にどのように備えるのか、自分がどのように行動するのかに思いを馳せていただきますよう、あわせてお願い申し上げます。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク