電話de詐欺被害の発生について
松戸警察署からお知らせします。
令和3年3月9日、市内岩瀬地区において、家電量販店を騙る者から「あなたのキャッシュカードを不正利用している女性がいます」「利用停止手続きを行う必要があるので、松戸警察署の警察官が自宅に向かいます」等と連絡があり、その後、自宅に訪れた警察官を騙る男にキャッシュカード3枚を騙し取られるという被害が発生しました。
家電量販店や警察から、キャッシュカードを預かる等の電話を受けた際は、相手の話を聞かずにすぐ電話を切り、家族等に確認し、警察に通報してください。
【注意】
留守番電話設定や迷惑電話防止機能付き電話にすると、詐欺の犯人が録音を嫌がって自ら電話を切ってしまうので、被害を防止することができます。
【問い合わせ先】
松戸警察署
スポンサーリンク