安心安全Web

警察署メールマガジン

宇部署 あんしんUPニュース 第46号 防犯協会職員をかたる不審電話の発 生について
【件名】 防犯協会職員をかたる不審電話の発生について
本日午前10時20分頃、Aさん(80歳代・女性)方の加入電話に全国防犯協会の「ヤマシタ」を名乗る男から
・ あなたの情報が4社に漏れています。
・ 削除しましょうか。
といった電話があり、Aさんが削除を依頼したところ、
・削除するので15分から20分したらまた電話します。
と言われた。
その後、再度ヤマシタから電話があり、
・4社中3社は削除できましたが、残り1社が削除できませんでした。
・ 削除する手続きを説明します。
と言われたことから、Aさんが削除しなくてもいい旨を伝えたところ、ヤマシタが、
・ それならくれぐれも気を付けてください。
と言って電話を切断したもの。
一連の電話を不審に思ったAさんはすぐに警察に相談したため、被害は発生していません。
先日来、宇部市内で『防犯協会』の職員を騙る不審電話が多発しており、同様の電話が県下全域に波及しています。
防犯協会がこのような電話を行うことは一切ありませんので、そのような電話があった際は警察に相談してください。

※ 携帯電話でメールマガジンを受信されている方がPDF等の添付ファイルを開いた場合、料金プランによっては別途パケット通信料が発生しますのでご注意下さい。

連絡先:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク