【MAC】安心安全情報(還付金詐欺防止)
愛媛県警察本部からの依頼により【おせっかいで還付金詐欺防止】についてのお知らせです。
松山市内において、市役所職員を装った還付金詐欺の被害が発生しています。
還付金詐欺の手口は、
○ 60歳以上の高齢者が被害に遭いやすい
○ 犯人が電話で「保険料の還付金がある。」等と申し向け、近くのATMに誘導する
○ 携帯電話で話しながら、被害者にATM操作を指示して現金を振り込ませる
といったものです。
スーパーやコンビニ等のATMで、携帯電話で話しながらATM操作をしている高齢者の方を見かけたら、積極的な声掛けをお願いします。
あなたの勇気ある行動で、還付金詐欺被害者が救われますので、御協力の程よろしくお願いします。
また、このメールを見た方は、御両親、おじいちゃん、おばあちゃんに還付金詐欺に注意するようお伝えください。
スポンサーリンク