安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺被害の発生について
【電話de詐欺被害の発生】
令和3年3月2日、市内松飛台地区において、親族を騙る犯人から、
追突事故を起こしてしまい、示談金を払わなくてはならない。
お金を渡してほしい。
などと電話があり、その後、自宅を訪れた弁護士を騙る男に現金を騙し取られるという被害が発生しました。
この様な電話を受けた際は、一度電話を切って家族や警察に通報してください。

【詐欺対策】
留守番電話設定や迷惑電話防止機能付き電話にすると、詐欺の犯人が録音を嫌がって自ら電話を切ってしまうので、被害を防止することができます。

【送信元】
松戸警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク