安心安全Web

安心ゆいメール

架空料金請求詐欺に注意!
■本年2月、国頭村在住の高齢男性宛に電話会社を名乗る業者から「料金未納のため、民事訴訟を行います。記載してある電話番号に連絡を下さい。」等とメールがありました。
男性は、言われた番号に電話し、現金書留やコンビニでの支払いを求められましたが、支払えないと説明すると一方的に電話を切られました。
これは、典型的な架空料金請求詐欺ですが、幸いにも被害はありませんでした。
★防犯ポイント★
・不審なメールは開かない。
・不審なメールに記載してある電話番号に電話しない。
・不審に思ったら家族などの第三者に相談する。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

【名護警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク