安心安全Web

八王子市メール配信サービス

【新型コロナウイルス感染症拡大防止について市長による防災無線放送を行い ます。】
緊急事態宣言が3月7日(日)まで延長されている中、2月に入り、一日あたりの新規感染者数は減少傾向を見せていますが、依然として感染者数は高い値で推移しています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本日、市長が防災行政無線により不要不急の外出自粛等の呼びかけを行います。
また、東京都や市の職員の名前をかたり、「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種ができる」とうそを言い、現金を要求する不審な電話が相次いでいます。市が行うワクチン接種のために金銭や個人情報を電話、メールで求めることはありません。新型コロナウイルスワクチンに関して正しい情報収集を行うとともに、引き続き、不要不急の外出自粛、基本的な感染予防対策「手洗い、マスク着用、3密を避ける」の徹底をお願いします。

放送内容は次のとおりです。
(放送日時:2月27日(土)正午ごろ)

『新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」が出ています。市内では今月200人以上の新規感染者が確認されています。市民の皆様には、引き続き不要不急の外出自粛、3密を避けた行動を強くお願いいたします。』

なお、「無線放送が聞き取れなかった」「もう一度聞きたい」ときは、市ホームページか防災行政無線自動応答サービス(、24時間以内、通話料は利用者負担)で放送内容を確認できます。
※防災行政無線確認アプリ「コスモキャスト」による配信は行いません。
八王子市ホームページでは、新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載しています。

※このメールは防災メールと防犯メールの登録者へ送信しています。2つとも登録している方は2通届いてしまいますが、ご容赦ください。

◆このメールは送信専用ですので返信できません。
◆発行 八王子市 防災課

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク