安心安全Web

八王子市メール配信サービス

【空気が乾燥しているので、火の取り扱いに注意しましょう】
栃木県足利市では、21日より大規模な林野火災が発生し、現在でも消火活動が続いています。春先は雨が少なく空気が乾燥し風が吹く時期のため、林野火災に限らず住宅でも火災が発生しやすくなります。

住宅火災の原因のひとつに、暖房器具による火災があります。寒さの厳しい日が続くなか、暖房器具が稼働している時間が増えています。安全に使用して、寒い時期を快適に過ごしましょう。

【暖房器具による火災を防ぐポイント】
・衣類などの可燃物の近くで暖房器具を使用しない
・エアゾール缶などを暖房器具の上や近くに置かない
・寝るときや外出するときは必ず暖房器具のスイッチを切る
・石油ストーブの給油時は必ず消火し、火が消えたことを確認してから給油しましょう。

なお、火災予防について、本日午後4時頃に防災行政無線を使ったお知らせを行います。放送内容は次のとおりです。
「八王子市と八王子消防署からお知らせします。市内では住宅火災が増えており、亡くなった方もいます。火の元には十分注意してください。」

「無線放送が聞き取れなかった」「もう一度聞きたい」ときは、市ホームページか防災行政無線自動応答サービス(、24時間以内、通話料は利用者負担)で放送内容を確認できます。
※防災行政無線確認アプリ「コスモキャスト」による配信は行いません。

◆このメールは送信専用ですので返信できません。
◆発行 八王子市 防災課

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク