安心安全Web

ちば安全・安心メール

市役所職員をかたった電話de詐欺に注意してください
本日、館山警察署管内のお宅に、市役所職員をかたった還付金詐欺の電話がかかってきました。
内容は、まず、市役所職員をかたる犯人が、
「介護保険料の還付金が3万●●●●円あります。以前青い封書で書類をお送りしたのですが、返信がないので電話をしました。書類を紛失した場合は、金融機関での手続きが必要になります。お取引のある金融機関はどこですか。」
などと話してきます。
被害者が金融機関名を言うと、
「では、その銀行のATMコーナーに行ってください。銀行員の電話番号は●●●ー●●●●ー●●●●ですので、ATMコーナーに着いたらその番号に電話をしてください。」
などと言って、金融機関のATMに行くように導きます。
ATMコーナーに着いて、犯人が指定した銀行員の電話番号に電話すると、銀行員をかたる犯人が、言葉巧みにATMを操作させ、被害者は気付かないうちに犯人の口座に多額の現金を振り込んでしまうのです。
還付金を受け取る手続きがATMでできる、は詐欺です。
このような電話に騙されないよう充分注意してください。
また、お金やキャッシュカードなどに関する不審な電話を受けた場合は、館山警察署またはお近くの交番にご相談をお願いします。

【送信元】
館山警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク