安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺に注意(菅野・国分地区)
電話de詐欺と思われる不審電話が多数掛かって来ています。

現在の多発地区は、菅野地区・国分地区です。

犯人は、「銀行員」や「県民共済の職員」を騙っています。

銀行員騙りでは、「キャッシュカードが不正に使用された。暗証番号を教えてほしい。」と言って、キャッシュカードをあなたから受け取ろうとしたりします。

「県民共済職員騙り」は、「地震や火災に備えるために、ご自宅の修理箇所を確認するため、ご自宅に伺わせほしい。」と言って、自宅に行こうとします。

このような電話は、詐欺またはアポ電強盗に発展するおそれがあります。

「銀行員」が直接自宅に訪問し、「お金」「キャッシュカード」「通帳」を預かることはありません。

「県民共済の職員」が自宅に行き、修繕箇所を確認することはありません。

絶対に見ず知らずの者を自宅に入れたりしないように注意してください。

【送信元】
市川警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク