安心安全Web

宮崎県メールサービス

毎月20日は一斉消毒の日です
明日、2月20日は一斉消毒の日です。

宮崎県内では現在までに11例の高病原性鳥インフルエンザが発生し、野鳥からもウイルスが検出されています。渡り鳥の飛来状況や国内外の発生状況を踏まえると、依然として発生のリスクが非常に高く、今後も最大限の警戒が必要です。

CSFについても、野生いのししにおけるウイルスの感染拡大も継続していますので、引き続き農場へのウイルス侵入防止対策の徹底が必要です。

生産者の皆様方におかれましては、
毎日の健康観察と早期通報を徹底していただくとともに
不要な人の立入制限、専用作業服や靴の着用、人や車両、農場の消毒等
飼養衛生管理基準を遵守し、
発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。

伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。
周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。

【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク