安心安全Web

ちば安全・安心メール

家電量販店等を騙る詐欺予兆電話について
令和3年2月16日から17日にかけて市内上本郷、稔台、新松戸地区において

〇家電量販店名乗り、「犯人を捕まえた。あなたの通帳や カードを持っていると言っている。」という詐欺電話
〇息子を名乗り、「会社の書類やキャッシュカードを郵送し てしまい、取り戻すためにお金が必要なので送ってくれ。」 という詐欺電話

が多数かかっています。
このような電話を受けた際は、相手の話を聞かずに電話を切り、家族や警察に連絡してください。

【詐欺対策】
留守番電話設定や迷惑電話防止付き電話にすると、詐欺の犯人が録音を嫌がって自ら電話を切ってしまうので、被害を防止することが出来ます。

【送信元】
松戸警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク