安心安全Web

防災ネット あんあん

親族を騙った不審電話の発生
鹿島警察署からのメールです。
本日、鹿島警察署管内の高齢者宅に親族を名乗る男性から電話がありました。
電話を受けた方が、名前を尋ねたところ相手は一方的に電話をきりました。
最近、県内でも同様のニセ電話詐欺のアポ電が多発しています。
〇電話で自分や家族の名前、個人情報等は教えないようにしましょう。
〇電話でお金の話が出たり、風邪を引いた等の電話は詐欺の可能性が高いです。
〇警察がキャッシングカードを預かりに来たり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
〇少しでも不振に思ったら、家族や警察に相談しましょう。

- 鹿島警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク