安心安全Web

広島県警メール

特殊詐欺の未遂発生【安佐北警察署】
2月10日、管内居住の80代の男性が、サポート
詐欺という手口で5万円をだまし取られそうになる特
殊詐欺の未遂が発生しています。
被害手口は
○ 被害者が自宅でパソコンを操作していたとこ
ろ、警告音が鳴り、画面上に「ウィルスに感染
している」というメッセージが表示される
○ 連絡先として表示された050-●●…に電
話すると、片言の日本語を話す男から「操作で
きるようにするため、5万円分の電子マネーを
コンビニで購入するように」「電話は繋いだま
まで買うように」と指示された
というものになります。

これは「サポート詐欺」という手口になります。
この後、被害者を最寄りのコンビニに行かせて、電
子マネーを購入させ、裏面の番号を報告させて、電子
マネーの利用権(5万円)をだまし取るというものに
なります。

※ 今年に入り、管内で特殊詐欺被害が数件発生して
います!

【被害に遭わないために】
○ 表示された連絡先に絶対に電話しないようにしま
しょう!
○ 「電子マネーで支払え」は詐欺です!
○ 迷ったら一人で判断せず、親族等に相談、または
警察に通報しましょう!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク