安心安全Web

野田市まめメール

新型コロナウイルス関連のお知らせ
令和3年2月12日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに2例(無症状病原体保有者)確認されましたのでお知らせします。
2月12日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が537人(うち患者417人、無症状病原体保有者120人)確認されています。
○市内病院で新たに感染者を2人確認
千葉県は令和3年2月12日(金曜日)、市内病院(医療法人社団啓心会 岡田病院)での新型コロナウイルス感染症の集団発生について、新たに感染者が4人(野田市内居住者の感染者は2人)確認されたことを公表しました。
12日現在、同病院での感染者は合計42人(野田市内居住者の感染者は36人)です。
引き続き、同病院を管轄する野田保健所が、病院の協力を得て濃厚接触者の検査や感染拡大防止に向けた指導などを行っていきます。

<患者の概要>
○市内無症状119例目(県内無症状4112例目)
50代 女性
市内の病院(岡田病院)での集団発生(職員)
症状と経過
2月10日 検査の結果、陽性と判明
○市内無症状120例目(県内無症状4114例目)
50代 女性
市内の病院(岡田病院)での集団発生(職員)
症状と経過
2月11日 検査の結果、陽性と判明
(令和3年2月12日の千葉県報道資料より)

市ホームページはこちら

新型コロナウイルスは、誰もが感染する可能性があり、気がつかないうちに他人にうつしてしまう可能性がある感染症です。感染者やその家族、感染リスクと立ち向かっている医療従事者等とその家族の方へ、いわれのない差別や偏見などが行われないよう、冷静な行動をお願いいたします。

問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):(平日9時から17時)
野田市役所:(平日のみ)

※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク