安心安全Web

メールけいしちょう

中央区役所騙りのアポ電について
【このメールは、中央警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

令和3年2月11日午前10時10分頃、中央区日本橋堀留町において中央区役所職員を語ったものから、
 ・ 預金通帳の口座番号
 ・ 携帯電話の番号
 ・ 現在の収入の有無
等の内容を聞き出すアポ電の入電がありました。
その後、犯人は金融機関から連絡がある旨を申し向けてきますので注意してください。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害にあわないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】中央警察署 (内線2632)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク