安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺に気をつけましょう(2/9)
現在、鎌ケ谷市くぬぎ山の地域において、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が多発しています。
犯人は息子を名乗り、「財布や携帯電話と一緒に会社の書類やお金を無くした。」などと電話をかけてきます。

電話で「お金」「カード」「暗証番号」の話が出たら詐欺です。
不審な電話がかかってきたら一人で対応せず、すぐに警察に通報してください!
また、住宅街をうろついている不審者がいた場合も、すぐに警察に通報してください!
詐欺被害を防ぐために、家の電話を留守番設定にすることや、ナンバーディスプレイ付きの電話機や警告録音機付きの電話機を導入するなどして、対策をしましょう!!

鎌ケ谷警察署

【送信元】
鎌ケ谷警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク