安心安全Web

ももくん安心メール

子供防犯情報
ももくん・ももかちゃん安心メール
令和3年1月中、警察が認知した通学路等における子供被害の犯罪や不審者に関する情報は40件でした。
1日当たり、平均約1.3件を認知しています。
■□被害の状況等□■
◆下校時間帯(午後3時~午後7時)の発生が約6割
◆男女別では、女子児童・女性が約7割
◆行動別では、下校中が約4割
◆1人で行動中が約6割
◆警察への第一通報者は保護者が約4割
◆警察への通報に要した時間は、発生後30分未満のものが約3割、24時間以上経過したものは約3割
となっています。
1月中は、登下校時における子供たちに対する容姿撮影や声かけ事案が多く発生しています。
容姿撮影や声かけ事案等は、最悪の場合、誘拐等の凶悪犯罪や強制わいせつ等の性犯罪に発展するおそれがある前兆事案になります。
保護者や学校関係者等の大人たちで、登下校中の見守り活動を強化し、不審者の魔の手から、子供たちの安全を守りましょう。
また、保護者や学校関係者の方々は、子供たちから不審者事案を聞いた際は、警察への早期通報をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク