港北区防犯メール(全エリア)
・【事件名】特殊詐欺(キャッシュカード手渡し型詐欺)【発生日時】2月1日10:00~15:00【場所】高田東【発生状況】被害者の自宅固定電話に、保証協会を名乗る者から「あなたのカードで買い物をした人がいる。補償金を払うため、あなたのカードを預かる必要がある。」等と言われこれを誤信し、その後自宅を訪れた保証協会を名乗る男にキャッシュカードを手渡してしまい、騙し取られたもの。
<留守番電話機能を使って電話相手を確認したり、迷惑電話防止機能付き電話機の利用が効果的です。>
【防犯情報】
令和3年1月以降、区内においてキャッシュカードやクレジットカードを騙し取る特殊詐欺や、コンビニで高額の電子マネーを購入させる特殊詐欺が多発しており、県下でワーストの発生状況でとなっています。警察官、区役所職員をはじめ、その他どのような職業の者でもキャッシュカードやクレジットカード等を預かりに行くことは絶対にありません。「キャッシュカードを預かります。」「暗証番号を教えてください。」と言われたら、絶対に詐欺です。そのような電話を受けたら、すぐに切り、港北警察署()へ通報してください。
スポンサーリンク