安心安全Web

広島県警メール

■息子を騙るなりすまし詐欺未遂事件の発生について
昨日、安芸郡熊野町の高齢女性方に、息子を騙る男から電話がありました。
 男は、「今出張で広島に来ている。携帯電話機と1600万円分の約束手形が入った鞄を忘れ、会社に損害を与えてしまったので弁償しないといけない。いくらか用意してくれ。」等と言って現金を要求し、女性がこれに応じる返答をしたところ「銀行でお金を下ろす時に理由を聞かれたら『身内に不幸があって。』と言って。喪服を着て行けば疑われない。」などと現金の引き下ろし方法まで指示してきました。
 不審に思った女性が、息子の嫁に確認をとったことによって詐欺と見破り、被害に遭わずに済みました。
 今後も同様の電話が架かってくる虞がありますので、このような電話が架かってきたらすぐに110番通報してください。

【被害に遭わないために】
○ ひとりで判断せず、家族・知人・警察に相談しましょう。
○ 犯人と話をしなければ騙されません。
  留守番電話を活用しましょう。

15:41
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク