安心安全Web

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(不審電話)
2月1日(月)の夕方、さいたま市大宮区で、宅配業者を装う者から「お届け物があります」等の詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されています。
犯人はこの後、「伝票の名前が濡れていて見えない」などと言い、家人の名前を聞き出そうとしてきますが、家族構成や個人情報等を聞き出そうとする不審電話は、詐欺等に発展する可能性があるので、家族や親族、警察に相談して下さい。
被害に遭わないために、安易に個人情報等を教えない・電話を留守番電話に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策などをしましょう。
また、詐欺の情報を認知した方は、警察への通報をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク