【注意】電話de詐欺の予兆電話が発生しています。
本日午後2時頃から、柏市内(主に柏3丁目、弥生町地区)において、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が複数件発生しています。
電話の内容は、警察官を名乗る犯人から「預金口座が古くなっている。」とか「詐欺グループを捕まえたら、あなたの預金通帳を持っていた。」と話しかけられるものが確認されています。
この電話は、「キャッシュカードの交換が必要。」といって口座番号や暗証番号を聞き出し、最終的には犯人が自宅までキャッシュカードをだまし取りに行く手口のものです。
警察官や銀行、郵便局職員が、キャッシュカードを受け取りに行ったり、暗証番号を聞き出したりすることはありません。
ご自宅の電話機を留守番電話設定にして不審な電話には応じないよう心がけ、もし出てしまっても、電話をすぐに切って、警察や家族に相談しましょう。
このメールを受信された方は、ご家族やご友人にも伝えていただくようお願いします。
【送信元】
柏警察署
スポンサーリンク