安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

【戸塚区防犯メール】戸塚犯罪・事故ニュース(1月11 日~1月17日)
戸塚犯罪・事故ニュース(1月11日~1月17日)

【詐欺の被害に遭わないための3つのお願い!】
1 「電話」+「キャッシュカード」=「詐欺」!
「市役所」「銀行協会」「警察官」を名乗って、
電話で「キャッシュカード」と言われたら、
それは詐欺です!
2 広報媒体を利用して、特殊詐欺情報を把握!
本メールや、アプリ等の広報媒体を活用することで、
特殊詐欺の前兆電話の発生状況など、
防犯に関する最新情報を把握することができます。
3 迷惑電話防止機能付き電話機でブロック!
犯人は通話内容の録音を嫌うため、
被害防止につながります。留守番電話設定も併せて
活用することで、より効果的に防止できます。

これら3つの項目を押さえ、
皆さんの生活に合わせた特殊詐欺対策に
取り組みましょう!

<特殊詐欺発生状況(令和3年1月17日現在)>
神奈川県 19件(被害金額 約4、445万円)
戸塚区 0件(被害金額 0円)
※数値は暫定値です

<交通人身事故状況>(1月11日~1月17日)
発生件数 5件 (令和3年累計 16件)
負傷者 5名 (令和3年累計 16名)
交通死亡事故 0名 (令和3年累計 1名)
●ドライバーだけでなく、歩行者も含めて
交通ルールの遵守に努めましょう。
夜間に帰宅される方は、反射材を着用するほか、
目立ちやすい明るい色の服を着てお出かけするなど、
事故防止への対策を!

<身近な犯罪認知件数>(1月11日~1月17日)
自転車盗 0件 万引き 4件
車上ねらい 2件 空き巣 0件
オートバイ盗 1件 特殊詐欺 0件
ひったくり 0件
※数値は暫定値です

———————–
《登録内容の変更・退会について》
次のURLにアクセスして、「会員専用ページへ」の
ボタンをクリックしてください。

会員ページでは、登録内容の変更や
退会手続きが可能です。

《ピーガルくん 子ども安全メール》
神奈川県警察では、子どもや女性を犯罪から守るための情報を
電子メールでお知らせするサービスをおこなっています。
次のURLにアクセスして、ぜひご登録ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク