安心安全Web

メールけいしちょう

特殊詐欺被害が発生しました
【中央区で発生した情報です】
1月22日、中央区月島1丁目で、ATMで現金を振り込まされる特殊詐欺被害が発生しました。
犯人は、中央区役所職員を名乗り、被害者に電話をかけて、「医療費が戻ります。手続きの期限が切れてしまっていますが、銀行でなら手続きができます。この後、コールセンターから電話がきますので、その指示に従って下さい。」等と嘘の内容の話をしました。
その後、コールセンターを名乗る男が被害者に電話をかけて、被害者が普段どこの銀行を利用しているかを聞き、ATMに行くように指示しました。
その後被害者がATMに着いて、犯人から教えられた電話番号に電話を掛けると、コールセンターを名乗る犯人の男が出て、その犯人の言われるがままにATMを操作し、いつのまにか現金を振り込んでしまっていました。

☆ATMで還付金手続きはできません。
☆銀行の職員が還付金手続きをすることはありません。
☆電話でお金の話がでたら、【詐欺】だと思って疑ってください。
☆不審な電話、少しでも疑問に思う電話があった場合には、すぐに月島警察署に連絡してください。

【問合せ先】月島警察署

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク