安心安全Web

掛川市メールマガジン

市長メッセージ及び感染者情報について
○市長メッセージ
本日、県が感染者の感染経路を調査した結果、昨日までに、市内の「接待を伴う飲食店」において、計7名の陽性者が確認され、市内で2例目となるクラスター(感染者集団)が発生したと発表されました。
利用者名簿によって、濃厚接触者の調査を保健所が進めています。
市としましては、引き続き県や保健所など関係機関と連携して、感染防止に取り組むとともに、県から提供される情報は個人情報に配慮しているために限定されますが、市民の皆様に迅速で的確な情報提供に努めてまいりますので、冷静な判断や行動に心がけていただくようお願いいたします。
掛川市では、1月に入り55人の陽性患者が確認され、トータルで90人となり、増加傾向にあります。
市民の皆様には、改めて、マスクの着用、手洗い、不要不急の外出や3密となる行動の回避といった基本的な感染防止対策の徹底とともに、飲食の場におけるマスク非着用での会話の回避をお願いいたします。
特に、家庭内感染が多く発生していますので、家庭内においても基本的な感染防止対策を行っていただくよう切にお願いいたします。

○感染者情報について
1月22日(金)、市内で5名(86~90例目、県内4122~4124例目、4134、4136例目)の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。詳細については、市ホームページ及び県ホームページをご覧ください。

以上

これ以上の情報については、県から連絡がありません。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク