安心安全Web

やまがた110ネットワーク

◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.372
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

■□■山形県からのお知らせ■□■
◆新型コロナウイルス感染症について
山形県における新型コロナ対応の目安はレベル4です。
現在11都道府県に緊急事態宣言が発出されています。
これを踏まえ、感染の沈静化を図るため、皆様の御協力をお願いします。
・緊急事態宣言の対象期間である2月7日(日)まで、緊急事態宣言の対象区域
(栃木県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、
兵庫県、福岡県)との不要不急の往来は控えてください。
・緊急事態宣言の対象区域外であっても、政府において感染が拡大していると
評価する地域(北海道、宮城県、茨城県、群馬県、山梨県、長野県、静岡県、滋賀県、
奈良県、岡山県、広島県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、沖縄県)との往来は
慎重にしてください。
・1月25日(月)まで各種キャンペーン等の利用を控えてください。
・引き続き、マスクの正しい着用等「新しい生活様式の徹底」と会食や飲食をする
場合は、「普段一緒にいる人と」、「少人数・短時間で」行うことを基本とし、
県外の方との会食や飲食は控えてください。
・詳しくは県のホームページをご確認ください。
「県民の皆様、事業者の皆様へのお願い」

■□■岩手県からのお知らせ■□■
「いわて復興だより」第169号が発行されました。
岩手県の取組みや復興状況などを紹介しています。

問合せ:岩手県復興局復興推進課

■□■宮城県からのお知らせ■□■
「NOW IS.」Vol.56発行されました。
宮城県の復興状況や復興に向けて取り組む方々の「いま」をお伝えしています。

問合せ:宮城県震災復興推進課

■□■福島県からのお知らせ■□■
◆「ふくしまの今が分かる新聞」vol.83が発行されました。
福島県の避難者支援の状況や復興への動きなどをお伝えしています。

問合せ:福島県避難者支援課

□■□各種情報・各種相談□■□
◆司法書士無料電話相談会
■2/18(木)18時~20時
借金のこと、不動産のこと、日常のトラブル…司法書士に相談してみませんか。
要予約(平日10時~16時、相談日の3日前まで)。相談無料。
予約・問合せ:山形県司法書士会総合相談センター

◆ふくしま就職相談会
■2/18(木)『山形市総合スポーツセンター』13時30分~15時30分
来春、福島への帰還をお考えの方、就活を始めませんか。
要申込み。2/16 (日)締切り。個別対応します。
申込・問合せ: 山形市避難者交流支援センター

□■□地域のイベント情報□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【やまがたへの旅】
●スマートフォン

●携帯

◆上杉雪灯篭まつり
■2/13(土)・2/14(日)『米沢市 上杉神社周辺(第1会場)・市立米沢図書館ナセBA東側(第2会場)』
今年は、雪灯篭と雪ぼんぼりが並ぶ厳かな第1会場と、
竹あかりやキャンドルタワーが彩る華やかな第2会場で開催されます。
白銀の中に揺らめくオレンジ色の光が、幻想的な雰囲気を作り出します。
入場は事前予約制となります。
予約のない方は、混雑状況により入場できない場合があります。
公式ホームページでご確認の上、お申し込みください。

問合せ:上杉雪灯篭まつり実行委員会

◆やまがたのスキー場情報

冬┃の┃く┃ら┃し┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
冬道の運転中吹雪で動けなくなったら
〇吹雪が発生し視界が悪い時、不用意に車の外に出ると後続車と事故に遭うことがあります。
車外に出るときは周囲に気を配りましょう。
〇救助までには長時間を要する場合があります。
燃料切れやバッテリーの上がりに注意し、車内の換気をしながら
エンジンを時々つけて車内を暖めましょう。
〇マフラーが雪に埋まると車内に排気ガスが逆流し非常に危険です。
マフラー付近を定期的に除雪し、風下の窓から換気を行いましょう。
〇車から離れる際には、除雪や救助活動の妨げにならないよう、
連絡先を書いたメモを車内におき、車のキーはつけたままにしましょう。
※天気予報を事前に確認し、悪天候になる恐れがある時は、
不要不急の外出は控えましょう。
詳しい情報は、県のホームページをご覧ください。

問合せ:山形県道路保全課

◆山形県雪情報システム
降雪量予測、気象予報、警報等、主要道路の状態やゲレンデ状態などを情報提供。
(PC)
(携帯)

※次回の配信は2月5日(金)です。

◆このメルマガの登録方法

◆山形に避難されている方へのページ

発行:令和3年1月22日
山形県広域支援対策本部避難者支援班

購読解除は以下からお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク