安心安全Web

メールけいしちょう

不審な電話がかかってきたら通報して下さい。
最近、調布警察署管内に「○○です。覚えていますか。2・3年前に玄関先であなたから励まされた者です。」「お礼が言いたいです。○時ころ伺います。」等という不審な電話が相次いでいます。心当たりのない者からの電話や訪問には注意し『不審な電話には出ない。電話はすぐ切る』『玄関のドアはすぐ開けない』を心がけて下さい。
 また、今年もオレオレ詐欺や預貯金詐欺、還付金詐欺のアポ電が多く、被害にあわれている方もいます。
そのような電話がかかって来た時には、すぐ調布警察署に連絡して下さい。
 ★ あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも、不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないように、話し合って下さい。

【問合せ先】調布警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク