安心安全Web

広島県警メール

警察官をかたる特殊詐欺アポ電の連続発生!【安佐北警察署】
昨日午後6時ころ、安佐北区亀崎地区に居住の
高齢者方へ警察官をかたる特殊詐欺のアポ電が複
数ありました。

○ アポ電の内容
安佐北警察署員を名乗って
「落とし物の中に、そちら様のキャッシュカ
ードや現金がありました。」
「ある事件の関係であなた名義のキャッシュ
カードが見つかりました。」
などと言ってきたものです。
その後の予想される流れとしては、
持っているキャッシュカードを停止しない
といけない
等と適当な理由をつけ、最終的には、
被害者宅に受け子(受け取り役)が現れ、
キャッシュカードをだまし取る
というものになると思われます。
※ 同一地区同一時間帯に4件のアポ電が発生
しています。
※ 連続発生する可能性が高いので、注意しま
しょう!

【警察からのお願い】
○ 警察官がキャッシュカード等を預かることは
ありません。
○ このような電話があればすぐに電話を切り、
警察に通報しましょう。
○ 県内に受け子が潜在している可能性が高いの
で、十分に注意しましょう。
○ 近所の方にも「警察官かたりのアポ電が発生
している。市内に『受け子』が入ってきてるか
もしれない。」等と声かけをしましょう!

安佐北警察署 812-0110

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク