安心安全Web

市川市メール情報サービス

感染予防対策徹底のお願い
この2日で約150人の新型コロナウイルス感染者が確認されています。この危機的な状況を知っていただきたく、市長からのメッセージを掲載しました。

本市では、年末年始をはさみ日々の感染者が大幅に増えており、高齢者施設での集団感染発生など、市民生活に大きな支障をきたしています。また、学校や保育園などは一律に臨時休業等とはしていませんが、いくつかの保育園で感染者が確認され、これ以上の広がりを防ぐために臨時休園の措置を取っています。
今、私たちが取り組まなければならないことは、新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むことであり、命と健康を守ることです。そのためには、マスクの着用や飲食時の会話は控えるなど基本的感染防止対策の徹底や不要不急の外出・移動の自粛といった人と人との接触をできる限り避ける行動変容が必要です。
日々の行動がすぐに結果に結びつきませんが、今の行動が未来につながります。自分だけは大丈夫と思わず、引き続き、「うつらない、うつさない」ための感染予防を徹底し、この危機を市民全体で乗り越えましょう。
市川市長 村越 祐民

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク