安心安全Web

広島県警メール

警察官や孫をかたるアポ電の発生!【安佐北警察署】
昨日から本日にかけ、管内可部地区に居住する
複数の世帯に対し、特殊詐欺のアポ電がありまし
た。
アポ電の内容は
○ 警察官(県警防犯センター)をかたる男
から「犯罪が増えているので気をつけて…
050-○○○○-○○○○に連絡してほし
い」などの電話が入る
○ 孫などをかたり、「○○ばあちゃん、会
社で失敗した、○千万円用意してほしい」
などの電話が入る
というものです。
1件目の警察官をかたる電話で、ある程度の
情報(名前、家族構成、口座情報など)を聞き出
し、2件目で孫などをかたって再度かけてくる手
口と思われます。

※ 受け子(現金受取役)が広島市内に潜伏して
いる可能性が高いので、注意しましょう!

◎ 年末から今年に入り、管内で3件の特殊詐欺
被害が発生しています!

【被害に遭わないために】
○ 不審な電話は無視しましょう!
○ 電話でお金の話が出たら詐欺です!
○ キャッシュカードを警察や金融機関が預かる
ことはありません!
○ 暗証番号は絶対に人に教えないようにしまし
ょう!
○ 迷ったら一人で判断せず、親族等に相談、ま
たは警察に通報しましょう!

安佐北警察署 082―812―0110

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク