詐欺の電話に注意【福知山市】
1月11日(月)午後5時26分頃、福知山市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から「保険料を返します。」「キャッシュカードの番号を言ってください。」「カードの回収に行きます。」などと電話があった。
高齢者は、「家族に相談して決めます。今日は来ないでください。」などと答え、電話を終えた。
その後、家族に相談したところ、詐欺の予兆電話と分かり、被害に遭いませんでしたが、同日、福知山市内ではこの他にも同様の予兆電話を確認していますので、注意してください。
◎防犯機能付電話機や留守番電話機能を活用して、詐欺の電話に出ない工夫をしてください。
◎官公署や金融機関の職員を名乗る電話であっても、暗証番号などを聞かれたら、何も言わず電話を切ってください。
福知山警察署
警察本部犯罪抑止対策室
スポンサーリンク