防犯協会を装う不審電話に注意!
本日(1月8日)、阿蘇市内の高齢者宅に、防犯協会の職員を装った男が電話をかけ、身に覚えのない会員登録がされていることを告げた上で
詐欺被害にあわないために会員登録を解除しなければならない。
解除には、他の人を紹介してもらう必要がある。
等と言い、知人の情報を聞き出そうとうする事案が発生しました。
これは「電話で『お金』詐欺」のアポ電と思われますので、被害にあわないように、
〇 在宅時でも留守番電話
に設定する。
〇 個人情報は絶対に教え
ない。
〇 電話で「お金」「キャ
ッシュカード」の話が出
たら詐欺を疑う。
〇 電話の内容に不審を感
じたらすぐに電話を切
り、家族や警察に相談す
る。
などの対策をお願いします。
阿蘇警察署生活安全係
スポンサーリンク