安心安全Web

きさらづ安心・安全メール

【木更津市役所】緊急事態宣言を踏まえた千葉県の感染防止対策
こちらは、木更津市健康危機管理対策本部です。

国が緊急事態宣言を2月7日(日曜)まで発令したことを受け、千葉県は措置内容を発表しました。

【千葉県の措置内容】
(1)県民の皆様へ(外出自粛の要請)
・不要不急の外出・移動は自粛してください。特に、20時以降の不要不急の外出自粛を徹底してください。
(2)事業者の皆様へ
【1月12日(火)から2月7日(日)まで】
・飲食店や遊興施設などは「20時から5時まで」は営業しないでください
・飲食店や遊興施設などは酒類を提供する場合、11時から19時までとしてください。
・接触機会の低減に向け、在宅勤務やローテーション勤務などを強力に推進してください。
・事業の継続に必要な場合を除き、20時以降の勤務を抑制してください。
・時差出勤、自転車通勤など、人との接触を低減する取組を強力に推進してください。
(3)施設管理者およびイベント主催者の皆様へ
【1月12日(火)から2月7日(日)まで】
・催物の開催に当たっては、人数制限の上限を守ってください。
○主な人数基準
・屋内・屋外ともに上限人数は5,000人以下
・屋内は収容定員の半分以下の参加人数にすること
・屋外は人と人との距離を十分に確保(できれば2メートル)

詳しくは千葉県ホームページをご覧ください。

内容については、今後も感染状況等を踏まえて随時見直しが行われます。
医療崩壊を防ぐため、皆様のご理解・ご協力をお願いします。

※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ

木更津市役所 健康危機管理対策本部
事務局 健康こども部 健康推進課
TEL:0438(38)6981
FAX:0438(25)1350
メール:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク