安心安全Web

えどがわメールニュース

■えどがわメールニュース(防犯27.14)
防犯情報(区民の方からの情報提供)

区内の高齢者宅に、「自治体が新しく建てる老人ホームに入居できる権利があります。入居する予定が無ければ、他に入居したい人が大勢いるのであなたの権利を譲ってください」という不審電話がかかってきています。

これは、詐欺グループの巧妙な手口ですので注意して下さい。

男は、「老人ホームの職員があなたの登録番号を連絡しますので、その番号を私に伝えてもらえれば、入居希望者の名簿から名前を削除します」と言ってきました。

その後、高齢者が男の言うとおりに『登録番号』を男に伝えたところ、警察官役の別の犯人が「登録番号を他人に漏らすことは犯罪ですから、あなたは逮捕されます。」
弁護士役の犯人が「警察があなたの銀行口座を差し押さえる前に、現金を私の住所に送ってください」「告訴を取り下げてもらう為に示談金として○○万円が必要です」
等と言って、現金をだまし取ろうとしてきました。

このような不審な電話が掛かってきたら、不用意に自分の携帯番号を教えず、相手が使っている電話番号をメモして、すぐに警察に連絡して下さい。
高齢者を狙った卑劣な詐欺被害に遭わないよう、本メールの内容、手口等についてご家族・ご親族にもお伝えください。

14:56
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク