安心安全Web

ふなばし情報メール

市内における新型コロナウイルス感染者情報について
館山市内で新型コロナウイルスの感染者が新たに10名確認され、合計37名と感染者が大幅に増加している状況です。
今一度、手洗い、マスクの着用、3密を避けるなど感染防止対策の徹底をお願いします。
新型コロナウイルスは誰もが感染する可能性があり、そして、誰もが気づかないうちに感染を広げてしまう可能性がある感染症です。感染された方やご家族などの人権尊重・個人情報保護のため、偏見や差別につながるような言動のないよう、冷静な判断と行動をお願いいたします。

【基本的な感染防止対策】
〇石けんやアルコール消毒液などで、こまめな手洗い
外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前、マスクの着脱時など
〇「うつらない・うつさないためのマスク」の着用
会話をするときはマスク
マスクの表面はさわらない
〇3密(密接、密集、密閉)の回避
〇感染リスクの高い「5つの場面」での注意

〇重症化リスクが高いとされる高齢者や基礎疾患をお持ちの方と同居のご家族の方は、家庭内での感染防止対策に細心の注意をしましょう

【クラスター防止対策】
〇職場や集団で利用する施設等では、今一度、感染防止対策の確認をしましょう
特に職員、利用者の健康管理の徹底
飲食時、休憩時、更衣時の身体的距離の確保と会話の禁止の徹底

▼千葉県電話相談窓口
電話 (24 時間)
▼厚生労働省電話相談窓口
電話 0120-565653(9:00~21:00)
▼館山市役所(日直対応)
電話 (9:00~17:00)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク