安心安全Web

ひばりくん防犯メール

■【ニセ電話詐欺等情報】
《架空請求詐欺にご注意を!》 ◆9月下旬から10月上旬にかけて、架空請求詐欺が発生しました。携帯電話のメールに、「有料サイトの退会がされず利用料金が滞納のため、支払い頂けない場合は法的措置を行います。」等という内容のメールを受け取った方が、指定された連絡先に連絡したところ、プリペイドカードを購入し、そのカード番号と金額を送るよう指示され、これを教えてお金を騙し取られてしまいました。犯人は不特定多数の者に同様のメールを送信していると思われます。 ◆古河市内では、今年に入ってから本日までの間で13件のニセ電話詐欺が発生しており、そのうち半数以上が今回のような架空請求詐欺の被害です。不審な料金請求のメールは信用せず、家族や知人、消費生活センター、警察等に相談してください。

15:56
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク