安心安全Web

ゆっぴー安心メール

■ゆっぴー安心メール(息子や警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話!!)
10月中、上天草市居住の高齢者宅に息子や警察官を名乗るオレオレ詐欺が架かってきています。
 内容は、
【息子かたり】
 息子を名乗り、「携帯電話の番号が変わった。」等と話した後、「妻とは別の女性に子どもができた。示談金が必要だ。」等と金銭を要求するもの
【警察官かたり】
 まず、業者を名乗る者から「封筒が届きましたか。〇〇からの電話には、親戚と言ってください。」等と電話で指示され、その後、大矢野警察署の警察官を騙り、「親戚になると言ったでしょ。お金を支払わなければ、差し押えがある。」等との電話が非通知であり、現金を引き下ろさせようとしたものです。
 幸い、被害は発生していませんが、今後も発生が予想されるため、
〇お金絡みで、焦らせる電話は詐欺と疑う
〇家族や警察に相談する
〇非通知の電話には出ない
などの対策をお願いします。
 上天草警察署刑事・生活安全課()

14:25
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク