安心安全Web

君津市メール配信サービス

【年末年始の火災予防のお願い】
年末年始においては、暖房器具の使用や空気の乾燥といった出火条件が整いやすく、また、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大により外出が減り、住宅での出火等の危険性が高まる恐れがあります。

調理器具、暖房器具、電気器具を正しく使い、火災の発生を防止し、生命、身体、財産を守りましょう。

住宅防火 命を守る7つのポイント
3つの習慣
・寝たばこは絶対しない。
・ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用しましょう。
・ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消しましょう。

4つの対策
・逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
・寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用しましょう。
・火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置しましょう。
・お年寄りや体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくりましょう。

君津市ホームページもご確認ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク