安心安全Web

きさらづ安心・安全メール

【木更津市役所】新型コロナウイルス感染者の発生について(市内137~ 150例目)
本日(12月25日)、千葉県から木更津市内での新型コロナウイルスに感染した患者が14名確認されたとの連絡がありました。うち11名は清和大学の学生、2名は袖ケ浦市内の病院で発生した集団感染者です。なお、千葉県8185例目につきましては、本市の職員ではございません。
感染者に関する情報については、千葉県が公表している情報が全てです。
感染者の居住地などの情報については、これ以上の詳細な情報は本市にはありません。

感染者の情報については、市ホームページをご覧ください。

年末年始を迎えるにあたり、新型コロナウイルス対策の千葉県の医療提供体制は「フェーズ4」へ移行しました。
フェーズ4は、県の病床確保計画の最高レベルであり、この状況が続けば、一般医療も含めて、医療提供体制に深刻な影響を及ぼします。
これ以上の感染拡大を防ぎ、地域の医療提供体制を守るため、 「静かな年末年始」を過ごしていただきますよう、ご協力をお願いします。

【発熱等の症状を感じた場合】
まず、日頃通院している医療機関か、お住まいのお近くにある医療機関に電話で相談してください。
相談先に困った場合は、千葉県発熱相談コールセンターや市町村等へご相談してください。
○千葉県発熱相談コールセンター(24時間対応)

○木更津市役所健康推進課(平日:8時30分~17時15分)

※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ

木更津市役所 健康危機管理対策本部
事務局 健康こども部 健康推進課
TEL:0438(38)6981
FAX:0438(25)1350
メール:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク