安心安全Web

富士市メールサービス

小長井義正市長から市民の皆様へ(12月25日)
(このメールは、同報無線情報またはかぐやひめーる・ふじに登録されている全てのアドレスに送信しています)

富士市民の皆様 市長の小長井義正です。

富士市立中央病院は、感染症指定医療機関として早くから新型コロナウイルス感染症への対応をしておりましたが、院内クラスターの発生により、感染症病棟が満床となり、医療体制がひっ迫している状況です。
市民の皆様には、このような事態となり、ご心配をお掛けしていることに対し、心からお詫び申し上げます。

こうした中でも、中央病院の職員は、新型コロナウイルス感染症への対応だけでなく、地域の基幹病院として、市民の皆様により良い医療を安全に提供するよう全力で頑張っております。
しかしながら、現在、病院に対し、電話やメール等で心無い声が寄せられているほか、職員の家族が差別的な扱いを受けたり、中傷されたりしています。
一方、中央病院で働いたことのある人や、同じように感染症と闘っている県内の他の医療機関の皆様からは、中央病院の職員に向け、メール等で「大変だろうけど頑張って」、「できることがあったら教えて」などの激励も寄せられております。
今この瞬間も感染症の脅威と併せ、風評被害とも闘っている職員を、ぜひ温かな気持ちで応援してください。

現在、本市では、大変厳しい状況が続いており、12月21日には、静岡県による警戒レベルで、本市はレベル5特別警戒相当と位置づけられました。

また、依然として収まらない感染拡大への対策として、県は、12月23日から市内全域を対象に、酒類を提供する飲食店等における営業時間の短縮要請を行いました。
営業時間の短縮に協力していただける飲食店等には、協力金を支給させていただきますが、遅くとも25日から1月5日まで連続して実施する必要がありますので、ご注意ください。

年末・年始の期間中、午後8時以降は、飲食店等は営業を休止していただき、利用される方は自宅へ帰るなど、事業者と市民の皆様の更なるご理解とご協力をお願いいたします。

◆小長井義正市長から市民の皆様へ(12月25日)のページへ◆

(※ この内容は同報無線放送では放送していません)

発信元:シティプロモーション課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク