新型コロナウイルス感染症の市内の状況について
12月25日(金)15時現在、伊東市にて新たな新型コロナウイルス感染者は確認されておりません。
引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
————————-
健康推進課からお知らせです。
顔の面積の約44%は粘膜で覆われています。顔を触ることが癖になっている人も多く、無意識に触ってしまうことで、ウイルスが粘膜から侵入してしまうことがあります。そのため、手を清潔に保つことが大切です。
手洗いで大切なことは、洗い残しをしないことです。そのために、30秒以上かけて洗い残しの多い手の甲や指の間、手首をしっかり洗いましょう。手を洗った後はしっかり乾かし、手指消毒薬を用いると効果的です。
マスクの着用も効果があります。マスクを着用することで口や鼻からの飛沫感染を防ぐことが出来る言われています。また、冬場の冷たく乾燥した空気を直接吸わなくて済むので、のどのイガイガなどの不快感の予防が期待できます。
今後も感染症予防のため、こまめな手洗いやマスクの着用にご協力をお願いします。
————————-
伊東市 危機管理部
危機対策課
スポンサーリンク