架空料金請求詐欺に注意!!
■本年12月17日(木)、豊見城市内に居住する男性が自宅でパソコンを操作中、画面に「ウイルスに感染しています。大至急連絡してください。」旨の内容が表示され、画面に表示されている電話番号に電話したところ、電話に出た男性からウイルス対策費用を請求される事案が発生しました。幸い、男性が請求内容を不審に感じたため被害はなく、パソコンはウイルスに感染していませんでした。
★防犯ポイント★
(1)身に覚えのない不審な請求は無視する。
(2)個人情報を教えない。
(3)一人で判断せずに、家族、知人、警察などに相談する。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【豊見城警察署】
スポンサーリンク