警察をかたった詐欺のアポ電に注意!
本日、廿日市市内に居住する80代の男性方の加入電話に、警察を名乗る者から複数回アポ電がありました。
アポ電の内容は、
「詐欺の犯人を捕まえたらあなた方夫婦名義のキャッシュカードを持っていた」
「すでに口座から現金が引き出されている」
「確認のため警察官を向かわせる」
などで、更に、個人情報を聞き出そうとしています。
広島市内で同様のアポ電が発生しており、今後も連続発生する可能性があるので、ご注意ください。
※電話で口座番号や暗証番号を聞くことはありません。
★★だまされないために★★
○ キャッシュカードや通帳を他人に渡さない。
○ 暗証番号や個人情報を他人に教えない。
○ 不審な電話はすぐに切り、警察に通報しましょう。
スポンサーリンク