市役所を装った不審電話に注意
本日(12月17日)、熊本市北区の高齢者宅に熊本市役所の職員を装い、
〇 税金の還付金がある
〇 還付金を振り込むために口座番号と暗証番号を教えて
等という「電話で『お金』詐欺」のアポ電がかかっています。
詐欺の被害にあわないために、
〇 在宅時でも留守番電話にする
〇 市役所等の代表電話に電話をかけ直して確認する
〇 暗証番号等の個人情報を教えない
〇 家族や警察に相談する
等の対策をお願いします。
熊本北合志警察署生活安全課
スポンサーリンク
市役所を装った不審電話に注意
本日(12月17日)、熊本市北区の高齢者宅に熊本市役所の職員を装い、
〇 税金の還付金がある
〇 還付金を振り込むために口座番号と暗証番号を教えて
等という「電話で『お金』詐欺」のアポ電がかかっています。
詐欺の被害にあわないために、
〇 在宅時でも留守番電話にする
〇 市役所等の代表電話に電話をかけ直して確認する
〇 暗証番号等の個人情報を教えない
〇 家族や警察に相談する
等の対策をお願いします。
熊本北合志警察署生活安全課