■カーブの交通事故防止について
10月17日(土)午後10時30分ころ、矢板市成田地内の主要地方道の右カーブで、普通乗用車が右側の構造物に衝突し、頭などに大怪我を負う交通事故が発生しました。ドライバーの皆さん、カーブを走行するときには遠心力が働き、車は外側に滑りだそうとします。カーブの半径が小さいほど、速度が高くなるほど遠心力は大きくなります。安全にカーブを走行するためには、カーブに入る前の直線部分で早めにブレーキをかけ、十分に速度を落とす必要があります。道路状況に応じた安全運転をお願いします。(矢板警察署)
14:37
スポンサーリンク