安心安全Web

メールけいしちょう

週末の市役所を騙る詐欺電話に要注意!!
今週末の土曜日、日曜日に市役所の職員を名乗る者から医療費の払い戻し等(還付金)に関する電話があったら、それは詐欺です。
すぐに電話を切ってください。
 還付金詐欺犯人は、市役所の閉庁日や金融機関の営業時間外を狙って還付金詐欺のアポ電話をかけています。
 立川市および国立市内のお宅にも、土曜日、日曜日にかかってくる還付金詐欺のアポ電が増えているので注意してください。
詐欺の電話は、昼間だけでなく夜間帯もかかってきます。
 還付金詐欺犯人からのアポ電は
 ・ 医療費(保険料)の還付があります。
 ・ 手続きの期限は先月末でしたが、回答がありません。
 ・ 今ならATMで手続きができます。
 ・ ATMに着いたら携帯で電話してください。
等というような内容です。
 ATMで還付金が支払われることは絶対にありません。

 皆さん自身が騙されないことはもちろん、皆さんの周りの方にも、週末に不審な電話がかかってきたら警察に相談するように話していただき、詐欺の被害を防ぎましょう。
【問合せ先】立川警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク