安心安全Web

メールけいしちょう

12月15日は「年金支給日」です。詐欺犯人があなたのお金を狙ってます! !
今年最後の「年金支給日」が来週の15日(火)にありますね。年金受給者皆さんの手元に、まとまったお金が入ることを詐欺犯人グループは知っています。年金支給日前後に、いろいろなアポ電(詐欺犯人からの電話)が入ってきます。
◎ 市役所職員を騙った詐欺犯人からの電話
◎ 警察官を騙った詐欺犯人からの電話
◎ 銀行員を騙った詐欺犯人からの電話
◎ 親族(息子・孫)を騙った詐欺犯人からの電話
など、犯人は様々な肩書やいろいろな理由をつけて、あなたのお金を狙っています。
絶対にだまされないように気を付けてください。
☆☆お金やキャッシュカード、あなたの個人情報などの言葉が出てきたら、それは詐欺の電話です。☆☆
不審な電話があれば、すぐ警察に通報してください。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】調布警察署 (内線4162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク