宇部署 あんしんUPニュース 第203号 下関市内におけるうそ電話詐欺事 件の発生について
【件名】下関市内におけるうそ電話詐欺事件の発生について
■状況
昨日(12月9日)午前11時30分頃、下関市内の高齢女性方に「下関警察署のヤマカワ」を名乗る男から
● 事件があり、あなたの2つの口座から10万円ずつ出金されている
● 銀行内部の犯行で、全国で60件くらい発生している
● キャッシュカードを使えなくするため切込みを入れて使えなくする
● 今から警察官を行かせるので、キャッシュカードを提出してほしい
などという電話があり、同日午後1時頃、訪問してきた男にキャッシュカード2枚を手渡し、だまし取られました。
男は、女性の目の前で、カードをはさみで少し切っていますが、同日だまし取られたカード2枚を使用して現金合計100万円が引き出されています。
「キャッシュカードを預かる」「暗証番号を教えてほしい」などの電話があった場合は詐欺を疑い、一人で判断することなく、すぐに警察まで通報(相談)してください。
相談は匿名でも構いませんし、公衆電話からでも構いません。
※ 携帯電話でメールマガジンを受信されている方がPDF等の添付ファイルを開いた場合、料金プランによっては別途パケット通信料が発生しますのでご注意下さい。
連絡先:
スポンサーリンク